2010-01-01から1年間の記事一覧

現代っ子

まぁ私が若かったときにも「今の若い人は!」と言われたものだが(笑)現代っ子だなーと思うことを書いてみようと思う。テレビはリモコンで操作。DVDは頭出しの必要もなく見たいものはすぐに見ることが出来る。メールはすぐに送信。すぐに見れて返信もその日…

中村めぐみさんが日本初演のフルート協奏曲を演奏された。ホルムボーという北欧の作曲家の協奏曲。現代的な響きの中にも暖かさと強さと爽やかさを感じられたのは、めぐみさんの演奏が素晴らしかったというところも大きいだろう。めぐみさんは、大学の2つ上…

40代ピアノのOさん。今日は発表会後初のレッスン。「○○さんの弾いたこの曲がやりたいんです。次回の発表会でやります!」と意欲満々で!楽譜もご自身で用意されて、その熱意が嬉しかった。小学4年生のMちゃん。普段は大人しい女の子。今日はレッスン前に「…

ゴールデンウィークは神奈川の実家に帰省。3泊のみの滞在で少々物足りなかったが、伊勢原市民吹奏楽団視察&ズーラシアが主なイベントになった。まず伊勢原市民吹奏楽団。 私が中学1年生〜高校2年生(だったかな)まで在籍していたアマチュアの吹奏楽団。中…

バスティンのカテゴリー作ったほうがいいかな(笑)今日は保育士志望のWさんの初レッスン。大人の方で少々知識があるからじゃこの辺から・・・って途中からすると、もろい部分が出てくるようなので、手抜かりなくやりたかった。なので、ほんっとの初めの、…

高校3年生になったNさん。大学受験を控えている学年になり、退会。Nさんがここに来たのは高校1年生の時で、以前少しフルートを習ったこともあったようでアルテの1巻を持っていた。アルテからでも十分出来そうではあったが、念のため、トレバーワイの初級教本…

低学年のお子様で「フルートはまだ持てないのでピッコロでレッスン出来ますか?」とのご質問があったことがありました。ピッコロでのレッスンは、難しいです。ピッコロはフルートより「ただ小さいだけ」ではありません。いや、同じと言えば同じという感じも…

バスティン研究会の勉強会に参加。予めガイドブックなどで予習をしつつバスティンのピアノパーティーを導入してみたが、あらためて勉強会に参加したら目からウロコな情報が沢山。かなり奥が深い。。。自分の洞察力のなんと浅はかのことよ。やはりいつになっ…

あと2,3人でしょうか。。。

お蔭様で教室の生徒さんがだいぶ増えました。自分のキャパとしては、あと教えられるのは2,3人・・・頑張って4,5人・・・・かなと感じます。 若い時には楽器店などでお一人30分。悪い言い方をすれば何人も流れ作業のごとくレッスンをしていた時代もあります…

発表会終了

第一回フルート・ピアノ発表会が無事終了しました。たくさんの方々のご協力なくしては昨日の本番は無かったことでしょう。ご父兄の方々、裏方で仕事をして下さった方々、深く感謝しております。 第一回の発表会ということもあり、大半の生徒さんはピアノやフ…

2010年発表会開催について

何気なく、「迷惑メール」のフォルダを見ると発表会の件でお問い合わせが!!!(汗) H様、大変申し訳ございませんでした!!! 迷惑メールに振り分けられていてびっくり。。。今までにももしかして「迷惑メール」フォルダーへメールが行ってて私がうっかり…

道具の大切さ

料理は、好きってほど好きじゃないけど、嫌いじゃないんです。鉄の炒め鍋がありまして、結婚したときに500円で買ったのですが(笑)意外と使い勝手が良く、その後何度かテフロンのフライパンは買い換えたけど鉄の炒め鍋は現役。炒め物は鉄に限るわ〜と思うん…

み堂コンサート

3月21日(日)13:20〜 瀬野の浄行寺にて「み堂コンサート」があります。 ご法話の後にフルートを演奏する予定ですのでお時間のある方は是非お越しください。曲目はタファネル作曲:オペラ「ミニヨン」の主題によるグランド・ファンタジーです。 さて…

プログラム

10数年前のことですが、え?もっと前かな。。。私が20代の頃のこと。演奏会のチラシやプログラムなんかは原稿作って、印刷屋さんへ出向いて、下刷り(っていうの?ハンシタとか言ってたっけ?)見て訂正して、また出来上がったの確認して、なんて作業だっ…

待望の発表会

発表会まであと1ヶ月半になりました。気持ちも少しずつ高まってきているかなと思います。 一部は独奏。二部はアンサンブルをします。連弾は、お子様はお母様として頂くことになっていますが、勿論強制ではなく、出来る範囲でお願いしましたが、皆さん快く引…

新しい顔ぶれ

先週土曜日、フルートのレッスンに見学に来た小5の女の子。はにかむ笑顔がとってもカワイイ。フルートのカタログや、実際のフルートを見て目をキラキラさせていた。頭部間を唇に当て、少し吹き込むと音が出て、じゃ、本体も繋げてみようかと、吹いて見ると、…

バスティン導入

ごあきさんの「リズムとソルフェージュ」「うたとピアノの絵本」で読譜力が定着してきたように思います。面白いことに、「リズムとソルフェージュ」をやると、男の子はリズムの問題が得意で女の子はソルフェージュ(音を読む)ほうが得意なのです。男の子は…

お月謝等の納入方法について

伝統的に個人教室は月謝袋に入れて持参というのが主流(?)で、お子さんに現金を持参してもらうのも安全上不安よね・・・と思いつつ、今日まで来てしまったが、そうだ。口座間ですればいいのね!と今ごろ気がつく。 口座間のほうが都合がいいと思われる方は…

おしゃべり

年長さんのSくん。節分後のレッスンでの会話。 今日ね、幼稚園に鬼がきたんだよ。ホンモノだった!足がネコみたいでね、棒持ってた! カワイイです(笑) ☆教室に関してお問い合わせを多く頂いております。ありがとうございます☆ 月〜金曜日まで、小学生のお…

望み

Iくんは、いつも先に急がない。その場をしっかり楽しめる子で、私には無い面を持っていてとても羨ましく思う。習いに来た当初から、その楽譜に書かれている音符だけでなく、絵や記号、さまざまなものに反応するのだ。先へ行くことを急がないのでゆっくりペー…

整体

若い頃は何もしなくてもそれなりに筋肉もあるけど、加齢と共にどうしても衰える。出産も3度しているし、やっぱり体幹部が弱ってるなぁ。。。とここ1年くらい地味に筋トレ。してもこんな体ですけどね(笑)まぁ地味にやってもちょっとはついてきたなと思う…

年少・年中児さんのレッスン

ここには今まで全く書かなかったが、去年の春から年少・年中児さんを多く見る機会を頂いて、こちらも幼い子のレッスンは初めてのことなのでいろいろ勉強しつつ、試行錯誤の連続。 専攻はフルートなので、幼い子供たちを教える機会は今まで無かった。あっても…

どうしよう。。。

先週「これとこれをこういう風に練習して・・・」と細かく指示し、本人も強く頷き、きっと大丈夫!と思っていたが、練習しておらず。これじゃ先に進めない。よーーーーく釘を刺しておいたが。。。。でもこれで良かったのかな。。。 そこまでやる必要もないの…

休み明けでも

あけましておめでとうございます(おそい・・・) 正月明けのレッスン。みんな休み明けに上手になってるのでビックリ(笑) 「お正月遊ばないで練習ばっかりしてたんじゃない?」って生徒さんにも言ったくらい。 4月に発表会を控えているので皆エンジンがか…